Ai Nikkor 35mm F1.4Sで撮った白鳥の親子
マニュアルフォーカスレンズAi Nikkor 35mm F1.4Sを中古で購入した。
前から欲しいと思っていたレンズだが、値段が値段なだけに手が出せなかった。
期待していたとおり非常に面白いレンズ。
特に3メートル以内の人物を撮るのには最高と感じました。
この写真は人物ではなく鳥ですが・・・
写真EXIFメタデータ情報
- モデル
- NIKON D3
- 露出時間
- 1/6400 sec
- ISO感度値
- ISO 200
- 原画像データ生成日時
- 2009:09:06 16:59:26
使用レンズ
Ai Nikkor 35mm F1.4S
コメント
Mackyさん、こんにちは。
白鳥でそんなに興奮してくれるとは・・・嬉しい限りです。
印刷は私も色々と研究しました。
ちなみに、ResampleにはGenuine Fractals 6を愛用しています。
白鳥。以前カラーで白鳥さんを撮ってましたが、目からウロコが…
モノクロでの白鳥さの方が素敵ですね!
特にうなじ?から背中。
美しいと共にセクシーと言うかエロティックと言うか色気さえ
感じられます。
以前パリのオルセーで心引かれた、純白の大理石による
横たわる女神?の石像が思い浮びます。
最近、キャノンのPro9500MarkⅡを購入しモノクロプリントを楽しんでますが、貴方の作品は色々と刺激をもらえて参考になります。
デジタルプリントもフィルムプリントとは一味違う表現ができる
のでしばらくは楽しめそうです。
DXで撮ってA3ノビにプリントをしても十分な結果を得られ、
プリンターのパフォーマンスのよさも満足してます。
ニューレンズを立て続けに入手されていますね。
おめでとうございます。
この写真は全体にトーンが落ちてとても落ち着いた
雰囲気ですね。
サンサーンスの白鳥を想起しました。